国内債権型投資信託の特徴について

国内債権型の投資信託は、国が発行している国債や地方自冶体が発行している地方債、企業が発行する社債にくわえて、短期金融商品に投資する投資信託などがあります。投資信託の債権は借用書のような物ですから、債権購入者は債権発行者に対してお金を貸したことと同じことになります。債権の発行者は期間内に借りたお金を返済するとともに、その債権に対して利息を払うことを約束しています。債権発行者が返済できなくなる状態にならない限り、預貯金と同じように元本の返済と利息の支払いが約束されてるということです。

国内債権型の投資信託はこの性質を取り入れ、債権を組み入れることにより安定的な利回りで収益を得るという目的で作られたファンドなのです。国内債権型のタイプのファンドの中で特に安全性が高い運用が行われているファンドがMMFや短期公社債投資信託などが挙げられます。債権は株式と比べて価格変動のブレが小さく、安定していますので、国内債権型に投資するファンドの運用の実績も、株式型と比較しますと安定しているといえます。その代わり債権の利息による収入や値上がり幅は、株式の配当や値上がり幅と比べればかなり見劣りします。

投資の運用で安定を一番に考える方は、国内債権型のMMFや短期公社債投信のファンドが向いているといえます。例えば、野村アセットマネジメントで扱っているノムラ短期債権オープンのファンドは現在、この会社の国内債権型ファンドの中では一番、基準価格が高くなっています。ノムラ短期債権オープンファンドは、2年程度の期間で、着実に運用されたい投資家に最適です。